明日うらしま
在ベルリンジャーナリスト・梶村太一郎の反核覚え書き
2012年11月6日火曜日
124:宇都宮健児弁護士の東京都知事立候補を強く望みます
›
本日、東京都庁で市民グループが「私たちは新しい都政に何を求めるか」という声明(下記参照)を発表し、来月16日の東京都知事選挙での候補者擁立に向けた記者会見を行いました。 宇都宮健児弁護士(左)12月6日東京都庁記者会見 これについては →NHK が「都知事選 市民グル...
2012年10月29日月曜日
お知らせ:小沢一郎氏ドイツ訪問への記事の紹介
›
お知らせです。 先の小沢一郎氏ドイツ訪問に関する報告に、永井潤子氏の記事の紹介を「一郎くんを見直した」と題して追加で紹介しました。 →ここの文末の追加 をご覧ください。 また→ 最新のシジミチョウ異変に関する報告 もお忘れなく。
123:論文紹介『ヤマトシジミに対する福島原発事故による生物学的影響』大和田幸嗣
›
このブログの111回(8月11日)で、 琉球 大学の大瀧研究グループ による論文 『ヤマトシジミに対する福島原発事故による生物学的影響』 が英国の『ネイチャー』誌関連の →電子版で 発表された ことと、これに関する特に欧米メディアの報道に関して→ 「ヒバクチョウが実証されま...
2012年10月26日金曜日
122:福島近海の魚の高度放射能汚染は納まらない/英『サイエンス』誌/追加情報:来月東京でシンポジウム
›
本日発売の英国『サイエンス』誌で、アメリカの海洋研究者が「福島近海の魚介類の放射線汚染は低下することことなく継続しておりこの状態は何十年も続くであろう」との研究が公表されました。欧米のメディアも大きく報じています。 --> Jack Cook, Woods Ho...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示